LINEの反応、今後どうしたらいいのでしょうか?
このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。7 年、 8 ヶ月前に N さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
相談に乗ってください!
N:女、28歳
相手:男、32歳恋活アプリで知り合いもうすぐ三ヶ月になる相手がいます。連絡は毎日しており途切れたことはありません。実際に4回会っています。
連絡とりはじめの頃は、お互いの恋愛観など話したり「嫌われちゃったかな?ワラ」とかそんな話をしていました。
しかし、二ヶ月が過ぎてLINEは毎日するものの、スタンプだけの返信が多くなったり、長文が短文に変わってきました。
毎日連絡してるってのもあるし新鮮さとかなくなってしまったのかな?って思う反面、連絡とりあって一ヶ月の頃に私からプチ告白をしたこともあり、その時は嬉しいと言ってくれましたが…今では他にいい人見つけたのかな?とモヤモヤしています。
相手は、LINEはかなりまめな方で「嫌なら連絡せーへんし、徐々に減って連絡とれへんようになるかなー」と言っていたこともありLINEに振り回される毎日です。
私自身、少しマイナス思考になりLINEの返信がきたことに過剰に反応してしまったり「来てよかったー」と言ったこともあります。今となればおもたいやつだなと思うのですが。
その都度「心配性やな!大丈夫やで!」と言ってくれますが…実際はわかりません。相手は、わりと告白する側でされるのは理想とかされてみたいって話はしていました。
連絡をとり続けるとズルズルなるだけだしと思うのですがタイミングや自身がなくどうもうごけません。こんなけ毎日LINEをしていてそっけないように感じるのは、さめられてるからなんでしょうか?それとも、連絡があたりまえになっているのでしょうか?
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 恋愛
- どうしたらいいかわからなくて。
- 501
- 2022-09-02 04:52
- 恋愛
- 別れるべきかご意見ください
- 558
- 2022-01-06 13:18
- 恋愛
- 交際中の避妊について
- 528
- 2021-11-06 02:48
- 恋愛
- 不毛な片思いに悩んでいます
- 690
- 2021-07-18 16:59
- 恋愛
- 性の悩み、葛藤、わからない、どうすれば
- 604
- 2021-05-17 23:49