無印良品のアルバイトの評判は?
このトピックには5件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。5 年、 11 ヶ月前に どん さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
無印良品についてお伺いします。
無印は大手なので、細かいところが厳しそうですが実際はそんなことないのですかね?
働きやすさの面では良さそうな感じがしますし、無印で働いているとかっこいいというかイメージが良いので近くの店舗で面接しようと思っています。
無印のアルバイトについて詳しい人お願いします。
無印良品のシフトや時給や仕事内容
【時給】
時給750円~
※地方の低い時給額の店舗を表記しております。
【仕事内容】
お客様応対、レジ、商品陳列、売場管理
荷受、帳票管理、電話対応、家具組立、梱包等。
※お仕事の範囲は店舗によって違います。
【シフト】
週2日~ 一日4時間~
※シフトは店舗によって差がございます。
【待遇】
週28時間未満勤務。
昇給(年2回)、褒賞制度、交通費規内支給。
社保完備、制服貸与、研修あり。
社内割引あり(当社規定による)
この仕事記事も読まれています
-
無印のバイト
抜群のチームワークが自慢です。 -
セリアのバイト
入店してすぐに慣れることができるアルバイト。 -
ダイソーのバイト
主婦の方のパートとしても人気です。 -
キャンドゥのバイト
色々な方と触れ合えるおすすめ仕事場。 -
ラウンドワンのバイト
思い切り遊べて一緒に楽しめる仲間が作れる。 -
TSUTAYAのバイト評判口コミ
レンタル特典など社割満載! -
TSUTAYAのバイト
新作DVDなど特典や優遇たくさん! -
ファミレスのバイト
食事補助や商品券をもらえちゃう! -
アパレルのバイト
おしゃれな女性になりたい方おすすめ。 -
飲食のバイト
将来的に料理を作れることは役に立つ! -
カフェのバイト
みんなと触れ合い楽しくできるカフェのアルバイト。 -
深夜のバイト
稼げる高時給なら深夜に限る。 -
居酒屋のバイト
ノリの良い居酒屋のアルバイト。 -
スーパーのバイト
パート・アルバイト共に定着率が良い。 -
ドラッグストアのバイト
テスターやサンプルがもらえることも。 -
コンビニのバイト
一度覚えればスムーズにできる仕事。 -
派遣のバイトおすすめ
やはり通常のアルバイトよりも時給が高い。 -
シダックスのバイト
難しい業務はありません。
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- アルバイト
- ホットモットのバイトについて
- 280
- 2024-02-11 10:36
- アルバイト
- プライベートもお構いなし
- 596
- 2022-04-01 08:30
- アルバイト
- 吉野家のバイト 辞めたい
- 1898
- 2023-11-09 04:10