水泳を子供にさせた場合の効果
このトピックには10件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。10 年、 1 ヶ月前に 向 さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
子供の習い事についてですが何か体を動かすスポーツ系をさせようと思っています。
その中の候補の一つに水泳がいいかなと親として思っています。理由としては水泳をすると体が強くなると聞いたことがある。
水泳をすると発育が早いと聞いたことがある。実際にスイミングスクール等にお子さんを通わせている方にご質問です。
水泳を子供にさせることによる影響や効果についてお願い致します。
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
この記事も読まれています
-
子供の機嫌が悪い
現在2歳3ヶ月の子どもがいるのですが、0歳代とときからずっと私がそばに座って見 -
子供の習い事の金額
お子さんを持つご家庭に質問をさせていただきたいのですが子供の習い事の金額は一ヶ -
子供のスマホのルール
私のところは小学生と中学生の二人の子供がおりますが小学生の子には防犯目的で中学 -
子供のスマホおすすめ
小4、中1の子供がいる主婦です。 周りの家庭がスマホを持たせていることもあり -
旦那と子供にイライラ
表題の通りで家事や育児に追われてイライラが募る。旦那は普通のサラリーマンで特に -
ママカーストの年収
全く知らなかったのですがとあるネットでママカーストという言葉を知りました。 -
主婦へそくりの貯め方
ちょっとお金のお話ですが私は20代の専業主婦で子供が一人います。 夫の給料も -
ヤクルトレディの給料や収入
子供も大きくなってきたのでパートをしようと思いますが よく見かけるヤクルトレ -
パートを辞めたい(主婦)
ご相談させていただきます。 現在とあるスーパーでパートを始めました。 今ま -
髪色の番号
高校生女子です。 よくバイトとかで髪色番号は何番までとかありますが、あれって -
子供の泣き声のクレーム
1歳9ヶ月の子供を持つ母です。 子供は保育園に行っていますが、帰宅(16時)
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 子育て
- ナイトワークのシングルマザー子育て支援
- 543
- 2021-02-10 06:26
- 子育て
- 保育園での友達トラブル
- 527
- 2020-03-19 17:16
- 子育て
- 子供に暴言を吐いてしまいます。
- 792
- 2019-09-24 19:17