Home カテゴリ一覧 復縁 振られて1ヶ月

振られて1ヶ月

このトピックには10件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 2 ヶ月前に  だいすけ さんが最後の更新を行いました。

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • 投稿者
    返信
  • #21687
    だいすけさん

    最初はずっと敬語だったし、年上だから気を遣ってしまったのかな。じゃあそれはどうしようもないや。初めて好きになった相手だから諦めよう。
    と思っていました。
    ただ別れて1ヶ月して理由が僕なりに分かりました。
    それは初めて一緒に好きになって付き合うことを決めて、分からないことだらけなのに僕が自分が何とかしなきゃと抱え込んでいたからです。
    おとなしい子で、相手から話し出すことはあまりないから僕が話さなきゃと自分の話ばかりしていました。
    いつも僕が誘っていて自分からどこに行きたいとか言わない子だったからだけど、全て行き先を僕が決めていました。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21689
    わささん

    しばらく静観しないと仕方ないですね。
    まだ諦めるのは早いでしょうし。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21690
    だいすけさん

    彼女と一緒に付き合うんじゃなくて、一人で先に遠くにいって考えている僕に合わせてくれていたんだと思います。
    本当は二人で付き合うことを決めたんだから、一緒に少しずつ進めていって、お互いの気持ちを高めて行かなきゃいけないのに。
    本当はもっと一緒に決めて欲しかったのかもしれない。
    自分から話さないけど、もっと自分の話も聞いて欲しかったのかもしれない。
    いつしか初めて同士なの嬉しいと彼女が言ってくれていたから。

    とは言っても依存をしていたわけではありません。
    大体会うのは月2回くらいで。
    たまたま会うのが多くなった時に彼女がそれに耐えきれず爆発してしまったんだと思います。

    付き合ってる最中そんなこと気付かなかったです。
    振られてから初めて自分を客観的に見ることが出来ました。
    彼女はきっと僕との初めての交際に疲れてしまった。すでに気持ちは離れている。
    一度冷めたら難しい次に活かせというのが一般論でしょう。
    でもこの歳になって初めて人を好きになったんです。
    これがエゴなのは分かりますが、もう一度彼女とお互いのことを話ながら少しずつ進めて行きたいです。
    別れて1ヶ月で何気なくLINEをするのはおかしいでしょうか?


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21692
    のぞみさん

    彼女がLINEをして嫌悪感を示すようなら
    まだ時間が必要でしょう。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21693
    だいすけさん

    実は別れて3週間くらいの時にちらっと大した質問ではないけど、送りました。
    その時はすぐ帰ってきたけれど、それに対する僕の返信に返事はありません。
    返事をするほどの内容でもなかったのかもしれませんが。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21694
    野菜さん

    あんまり何度も会話のキャッチボールをしない方がいい。
    それが正に気を遣わせているということなので。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21696
    ドーナツさん

    距離が縮んだり離れてたりするのが別れてからの一般的な流れなので
    あまり一定を求めないようにしないといけません。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21712
    だいすけさん

    色々ネットを見たりすると、冷却期間は3ヶ月はとれとか、逆に置きすぎると女の子は折り合いをつけてしまうから出来るだけ早い方がいいとかあります。
    確かに人それぞれケースバイケースだと思うので、どれも正しいし僕にとってはどれも正しくないのは分かります。

    皆さんはどう思いますか?


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21724
    ななこさん

    とりあえず一度LINEしてみて
    まだ拒否反応が強そうなら、そこから一ヶ月くらい時間を空けてみる。

    まずは一度LINEをしてみないと
    何も働きかけをしていない状態で冷却期間は
    どれくらい必要かは見えてこないと思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

    #21732
    だいすけさん

    前にも書いたとおり、一度すぐに返事はありました。
    いつしても単純な返事はあるんだと思います。
    振られた側の僕はきっと彼女より多くのことを考えた。
    別れ際彼女は泣いていました。
    それだけ彼女にとって負担となっていたのでしょう。
    今彼女は自分の時間を大切にしている。
    どんな形であれ僕と絡むことは窮屈な自分が戻ってきてしまうから。
    いつか気持ちを整理する時はくる。
    けど今じゃない。
    そう無意識的に感じているのかもしれない。

    女の子は気持ちの整理が早い。
    1ヶ月もすれば入れ替わってるかもしれない。

    それは誰にもわからない。彼女にしか分からない。
    1か月後に何気ないLINEしてそれで続けばそれに越したことはない。
    僕は悩んで人と話して原因は全部わかったつもり、次あったときどうすれば良いかは分かっている。
    あのとき交際を意識し過ぎていたから。
    けどそれで彼女が思い出してしまったら、この年明けに別れてからの時間は無駄になるかもしれない。
    それがどうしようもなく怖い。

    時間を置いてその時彼女に新しい相手がいなかったら、新しい関係を少しずつ築いていけるのかもしれない。
    でももしいたら、きっと後悔してもしきれない。

    そのときその相手は彼女にとって気さくに話せる相手。
    僕との交際でどう気を遣うと疲れるのかが分かったはずだから。
    もし付き合ったときから気を遣っていたんだとすれば、それでも4ヶ月続いたのは「いつかもっと気楽に話せるんだ」そう思ってくれていたのかもれない。
    それに気付けなかったのは僕の責任です。

    そう考えれば彼女は凄く一途な女の子。
    相手が出来たらきっと戻れない。
    どうしたら良いのでしょうか。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『振られて1ヶ月』に対して返信する際はこちら

    通報

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
返信先: 振られて1ヶ月
あなたの情報:




画像認証:

CAPTCHA Image


上の英数字が読みづらい際は下記の"異なる英数字に変更する"を押していただければ違う英数字に変更できます。

[ 異なる英数字に変更する ]

不正投稿防止の為、上記の英数字を入力後に送信ボタンを押してください。
英字は大文字で表示されていても小文字でオッケーです。


新規に質問を投稿する

このカテゴリの別の質問

記事の検索



『Manabi』キーワード


ピックアップ

まるちょん名言・格言集

掲示板全カテゴリ

  1. 掲示板全カテゴリ

    全カテゴリ

運営情報

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ
  2. 運営会社概要

    管理会社

ブログなど他コンテンツ

マルチョンBBS