Home カテゴリ一覧 心理 心理カウンセラーのバイトやパート

心理カウンセラーの求人やパート

このトピックには3件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 6 ヶ月前に  サダ さんが最後の更新を行いました。

タグ: 

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    返信
  • #14003
    良美さん

    アルバイト自体はそれなりに求人募集していますが
    大学でどういうことを専攻されているか分かりませんが
    心理学など臨床心理士になる方でないと採用が難しいかもしれません。

    また未経験であれば、やはりクライアントが居ますので
    なかなか採用のハードルは高いと思った方がいいのでは。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『心理カウンセラーのバイトやパート』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14004
    キビさん

    心理カウンセラーにバイト求人なんてあるのと思われる方も
    おられる方もしれませんが、意外に見つけるのは難しくありませんよ。

    どんな所でバイトを募集しているかと申しますと、企業などと
    契約をしているメンタルカウンセラーの企業がその相談員として
    募集しておられ、応募資格としては心理学を勉強したことがある方や
    カウンセリング経験のある方・心理学関係の資格を取得している方などが
    対象となっています。

    カウンセリングを受ける方はどんな方かといいますと、個人もいれば
    契約をしている企業の従業員が電話やメールなどで匿名で相談をしてきて、
    それに対して、カウンセリングを行っていきます。

    電話やメールだけでなく、対面のカウンセリングを行っている場合も
    珍しくなく、対面式の方が自給が少し高めに設定されていたりする事もあって
    カウンセラーの資格を取得して、実務を積みたい方はまずはアルバイトから
    始めてみるのも良いのではないでしょうか。

    時給は900~1500円ぐらいと安くはないので、しっかり勤務すれば
    一か月20万円弱稼ぐ事も可能ですから、見習いのカウンセラーとしては
    悪くはない仕事といえると思いますし、実務を積めばステップアップも
    可能と思いますので、将来的には独立や他の事業所への転職の道も
    開かれてくると思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『心理カウンセラーのバイトやパート』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14005
    サダさん

    将来的に…ということであれば臨床心理士になることが最も確実です。

    臨床心理士を取得するには大学院に行く方法と大学の医学部に行く方法があります。

    大学院の場合は4年制大学を卒業した後、心理系の大学院へ2年行って卒業。
    免除される場合がありますがカウンセラー助手として1年の職務歴を身につける。
    そして臨床心理士認定試験を受験、合格です。

    大学の医学部の場合は医学部は6年なので通った後に
    医師国家試験に合格して医師免許を取得した後、
    精神科や心療内科の医師として2年以上勤務、臨床心理士認定試験に合格となります。

    決して簡単な仕事ではありませんがだからこそやりがいはあると思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『心理カウンセラーのバイトやパート』に対して返信する際はこちら

    通報

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

関連コラム

この記事も読まれています

返信先: 心理カウンセラーのバイトやパート
あなたの情報:




画像認証:

CAPTCHA Image


上の英数字が読みづらい際は下記の"異なる英数字に変更する"を押していただければ違う英数字に変更できます。

[ 異なる英数字に変更する ]

不正投稿防止の為、上記の英数字を入力後に送信ボタンを押してください。
英字は大文字で表示されていても小文字でオッケーです。


新規に質問を投稿する

このカテゴリの別の質問

記事の検索



『Manabi』キーワード


ピックアップ

まるちょん名言・格言集

掲示板全カテゴリ

  1. 掲示板全カテゴリ

    全カテゴリ

運営情報

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ
  2. 運営会社概要

    管理会社

ブログなど他コンテンツ

マルチョンBBS