後悔と悲しみばかりです。
このトピックには4件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 3 ヶ月前に しゅう さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
長文になります。
当方20代女、独身で主に在宅仕事をしています。ある小学校の近くに住んでます。ひょんなことからその小学校に通う四年生の男の子のケン君(仮名)と仲良くなりました。
ケン君がよく近所をひとりでうろついたり、夜7時を過ぎても近くの公園で遊んだりしてるのを見かけてました。
自宅の庭でプチトマトを収穫していた時、「それ食べれるん?」と話しかけてきたのが最初の会話。
それからケン君は登校中や下校中にちょくちょく顔を出してはいろいろ話しかけてきたり、たまに放課後うちに水筒とマンガを持って遊びに来ていました。
(家の中には入れませんでしたが、庭には入れてました)
初めは小さなお友達ができたようで良かったのですが、だんだんうちに来る頻度や滞在時間も増え、授業中のはずである時間にも現れたり、さすがに遅いから帰りなさいと見送ったあと、マックの袋を持って「ここで食べていい?」と戻って来たり、私が庭に居ないと窓をバンバン叩いて私を呼び、近所の人に叱られても逆ギレして逃げたと聞いたり…。
近所でも昔から有名な子だったようで、育児放棄をされているとも聞きました。
確かに1週間服が同じだったり、ご両親の話をしても「あまり会わない」「ご飯はお金が置いてあるから好きなもの買える」ということでした。
私の留守中は近所の人に「ここの人いねーのか?!」と乱暴に詰め寄ったりしたらしく、学校に電話をしてみました。
教頭先生に出ていただき全て話したあと、ケン君について聞かされました。
一年生の頃から育児放棄されていて愛情に飢えている。学校でも低学年としか遊べない。授業中に脱走しても学校の敷地内にはいたが、最近敷地外へ逃げるのは貴方がケン君の居場所になっていたから。ちらほら地域からケン君への苦情や迷惑行為も聞いている。貴方の優しさがケン君を学校から更に孤立させている。ケン君に何かあった時、貴方が疑われたり責められたりしやすくなる。ケン君のために、学校にケン君の居場所を作りたい。申し訳ないがケン君を受け入れるのをやめて欲しい。
こういったことをつらつらと諭されました。
私のせいでケン君が「集団」に入れない。孤立化を加速させていたと知り、後悔しました。
電話した翌日、出かけるために玄関を開けると、庭にケン君が……。学校では給食の時間のはず。どうして、と焦る私に、いつも通り笑顔で話しかけてくるケン君。
教頭先生の言葉が頭の中で響き、ケン君のために、いつも通りに受け入れてはいけないと思い切って無視をしました。
不思議そうに追いかけてきたケン君が一緒に庭への門を出たあと、私はいつも開けていた門を施錠しました。
「もうここには入れないよ」と意味を込めて。
そのまま早足でケン君を無視したまま逃げました。後ろからケン君の「なんでやー!」と怒る声がしていました。
しばらくはまたうちの前をうろうろしたり、門をよじ登って近所の人に叱られたり、庭に座ってたり、ハンバーガーの包み紙が庭に落ちてたりしましたが、そういったことがなくなるまで直接会うのは避けました。
近所にケン君の気配が全くなくなり、1週間経とうとした日、スーパーでケン君に鉢合わせました。
固まってしまった私に気づいたケン君、「あぁー!!」と怒ったように叫び、走って行ってしまいました。
それを見て、私のやり方は間違っていたとわかりました。
一緒にトマトを収穫したり、草むしりを手伝ってくれたり、雨の日に傘にいれたくれたケン君の優しさを、私は踏みにじったのです。謝りたい、でも謝ってそのあとは?と悩む日々が続き、学校からも連絡はなく、不安です。
最近はケン君はうちではなく、公園でよく目撃されています。
正直、行ってケン君を待ちたいです。
でも、ケン君に会って、まず何をすればいいか、ひたすら謝ることしか浮かびません。完全に断ち切ったほうが良い縁なのでしょうか。
長々とすみません。何かアドバイスあれば、お願いします。
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 近所トラブル
- 青春時代全て引きこもりやった私の町中から密かに呼ばれてるあだ名
- 404
- 2021-06-15 20:04
- 近所トラブル
- 下の階のキチガイ野郎
- 868
- 2021-02-14 21:32
- 近所トラブル
- なんだかさっぱり‥‥
- 1104
- 2018-04-18 04:12