彼と一緒にいたい、変わったことを信じたい
このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 4 ヶ月前に ぴお さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
彼も私も26歳で、15歳からずっと交際をしています。お互い実家暮らしです。
彼は面白く、真面目なのですが真面目すぎる故、仕事が続いていません。仕事内容は覚えるのが早いですし即戦力にはなってると思います。しかし、優しすぎたり気を使いすぎたりしていつもいっぱいいっぱいになっています。最長3年。あとは1年半というところでしょうか。結婚も意識していたので、次転職をしたら別れると言っていたのに、最近まで務めた会社も辞めてしまい本気で別れを考えました。
たくさん話し合いましたし、私は別れを決意してました。しかし正社員なのに手取り12~3万だったこと、
若者を使い捨てのように扱う会社であること、(現に毎日ハロワに求人がたくさん出ています)など、結婚や将来のことも考えていたからこそ苦しかった、私が辞めたら別れると言っていたから相談できなかった、など納得できることもあったし、彼が悩んでいたサインも気づかないふりをしていたところもありました。
転職が多いところが、私の両親にはいい印象を与えていないからというのが大きいです。結婚するからには親が認めてくれるような人じゃないと、という気持ちが大きいです。
今までの自分のダメだったところを振り返ったらしく、反省しています。私を失うような事はしたくない、養えるような収入の仕事に就いて早く結婚したいと強く思ったそうで、前向きに転職活動をしています。
今まではとりあえず落ち着こう!と焦って面接をしてすぐ決めていたため転職回数も多いし条件の悪い会社を選びがちだったような気がします。(いつもハロワに求人が出ている離職率の高いところばかりでした)
今回は転職サイトなどを利用し、彼がしたい仕事や給料、評判などを吟味しエントリーしています。そして面接の予定も決まりました。
彼が今まで以上に頑張っているのもわかりますし、
彼と一緒にいたいという自分の気持ちも本物です。
しかし、また裏切られたらどうしようという不安がつきまとい、三日に一度くらい彼を鬼のようなラインで責めてしまったり、一日中彼の行動を気にして
ラインをたくさん送ってしまいます。面接決まったからってダラダラしてんの?など、もっとキツくあたってしまいます。こんな風になるなら私にも彼にも悪影響だし別れた方が良いのでは?という気持ちもあります。
ここ1ヶ月くらいの出来事で、少しずつ気持ちは前進していますが、 私の決断は間違っていたのか、どうするのが一番なのかわかりません。
このモヤモヤとした気持ちをどうすればいいのかアドバイス頂きたいです。、
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 恋愛
- どうしたらいいかわからなくて。
- 507
- 2022-09-02 04:52
- 恋愛
- 別れるべきかご意見ください
- 564
- 2022-01-06 13:18
- 恋愛
- 交際中の避妊について
- 532
- 2021-11-06 02:48
- 恋愛
- 不毛な片思いに悩んでいます
- 701
- 2021-07-18 16:59
- 恋愛
- 性の悩み、葛藤、わからない、どうすれば
- 609
- 2021-05-17 23:49