夫婦関係に上下がありますか?
このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 4 ヶ月前に さな さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
夫には男尊女卑の考え方があります。夫は40代後半です。私は30代半ばです。
以下、夫に言われる言葉です。
君は女で10以上も下なのだから夫に対して謙虚でいるべきだ。昔は若くて無知だった君の代わりに自分が多少強権的でも物事を進めていく必要があったが、今は君も大人になった。今は君の意見も聞こうと思っている。だが、自分と君は対等ではない。なぜなら、君が女性で年下だから。そして経済的に自立していないからだ。20代前半で結婚し、10年以上同じ事を言われ続けています。始めから違和感がありましたが、事実私は歳下で、女性、専業主婦です。そういうものかと我慢して聞いていました。もちろん、家事育児は全て私がしており、義母とも同居しています。子供の教育方針は夫が決め、仕事も相談なく転職し、大きい買い物も全て事後報告です。次第に私はこういった考え方に怒りが湧くようになりました。もう子供も大きくなり始め、私は少しでも自分の立場を向上しようと来年からは仕事に復帰する予定です。はじめはパートでも、しばらくしたら正職員として働きたいと考えています。働き始めて立場が向上すれば目的が果たせますし、それでも変わらなければ離婚の準備として考え始めています。
皆さんは夫婦間にこういった上下関係はありますか?離婚まで考える私はおかしいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 夫婦問題
- 短気な夫、子供作るか迷う
- 498
- 2022-09-21 09:41
- 夫婦問題
- まだ60代前半の義母は最悪最低
- 515
- 2022-07-20 16:13
- 夫婦問題
- 夫の豹変、姑、小姑、嫌いすぎる
- 635
- 2022-04-17 00:12
- 夫婦問題
- どうしたらいいですか?
- 781
- 2021-10-03 18:26