困ります
このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 5 ヶ月前に あらん さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
書評したいんですけど枚数をなるべく多く書きたくて
その場合引用をした方が手伝っていいじゃないですかだけど意見が主で引用が従だなんて数えるのもね(引用のルール)
調べ学習の人は引用が主で意見が従でもいいかもしれませんけど
書評と調べ学習で引用の多さって本当に平等なんですか書評は内容のこともあるし制限した方がいいですよね
調べ学習は許されるんですか
書評だけ許されないんですかそれに何ですかこれ
コピー、スキャン、デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル化することはたとえ個人や家庭内での利用でも著作権法違反です。
引用元を書けば大丈夫なんですか
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 雑学
- 青春時代全て引きこもりやった私の町中から密かに呼ばれてるあだ名
- 352
- 2021-06-15 20:09
- 雑学
- よくある言い回しをひとまとめにした時の名称について
- 656
- 2020-09-03 23:25