Home カテゴリ一覧 復縁 元カノとの復縁の仕方

元カノとの復縁の仕方

このトピックには4件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 5 ヶ月前に  伊藤 さんが最後の更新を行いました。

  • 作成者
    トピック
  • 伊藤さん

    当方、大学生の男です。

    出会ったきっかけ
    →元カノとは中学のクラスメイトでした。中3頃から仲が深まり、一緒に高校受験を乗り越え、別々の高校へ進学しました。高校はそれぞれ男子校と女子校で、それぞれ勉強などを頑張り、高2の年末に正式に交際を始めました。それから、大学受験も乗り越え、別々の大学ではあるものの、東京の大学へ 一人暮らしで進学することができました。

    付き合ってからの生活と元カノの性格
    →大学生となってからは、週一ほどで会って、こちらの家に泊まるなどと深い関係を結んできました。電話などは毎日していました。あちらの家が女性専用マンションであることから、あちらの家には行っていません。二人で色々なところへいき、たくさんの思い出を作ってきました。ずっと一緒と約束してきました。将来のことも少なからず考えていました。元カノは、少々受け身な性格の子でしたが、誰にでも優しくでき、思いやりがある子でした。

    別れるまでのいきさつ
    →大学生になって1年ほどたち、いわゆるマンネリが始まりました。元カノとは家 デートが多くなり、今思い返せばあまり本当の意味で彼女を楽しませてあげる、構ってあげられていないようになっていました。彼女にまかせきりの部分もありました。
    そんな中、つい半年前、彼女はある団体に加入していました。つい2か月半前までは、自分は学生団体、サークルときいていたことから、怪しく思いつつもそこまで反対はしていませんでした。しかし、ある時、その団体について詳しく知ったら、そこは典型的な自己啓発団体であることが判明し、猛反対してしまいました。お金も多く払っていました。彼女はそこの仲間を信じ込んでおり、好きになりかけている大人の男性もいたようで、自分が束縛されていると思い、一時音信不通になりました。その後、なんとか説得を試み、和解し たものの、再び音信不通に。なんとかそれでも和解しましたが、再三その団体と連絡を取っていて、再び喧嘩、音信不通になりました。
    どうしようもなく、彼女の実家へいき、彼女のご両親に初めて会い、相談をしました。ご両親の必死の説得もあり、彼女がその団体からぬける約束をしました。
    しかし、私と別れる決意は揺らがず、お別れをすることになりました。電話で、またいつか付き合えるといい、これからも連絡はとっていきたいといったことを互いに話しました。あちらもおそらく本心からそう言っていました。
    私は大学院を、彼女は就職を念頭においており、そこも不安要素であったのかもしれません。

    別れてから現在
    →お別れをしても私はまずまた友達から、と思い、連絡を取り続けました。その結果、一時音信不通に。数日して、連絡があり、学校の動物系サークルで新しい彼氏ができたので連絡をしなかった、とのことです。私と別れて数日で付き合ったことになります。その人は、この夏に、親からとても干渉されたこと、その団体のことなどいろいろ相談に乗ってくれ、大切にしてくれたそうです。話も合うそうです。学科は違うそうです。その際、私は一度彼女と同時に帰省しており、東京へ戻る際に会う約束をし、会いました。話したところ、この夏のことは忘れたい、辛い、といっており、私とのことはもう終わったこと、思い出は別に消えるわけじゃないけど、と言っていました。
    駅でお別れをし、それ以降、約1ヵ月半会っていませんでした。連絡も一切とっていませんでしたが、昨日久々に免許の件で彼女に連絡を入れました。すぐに返事は来ました。ついでに、調子はどうか、恋愛は上手くいっているのか、と聞いたところ、毎日が充実している、恋愛も上手くいっていると言われ、またね、とすぐにラインを切られました。よかった、応援している、と一言言って連絡をおえました。彼女は夜中には以前私としていたように、彼氏と電話をしているようです。
    そして、連絡を入れたその日の夜に、彼女のラインのホームとプロフィール画像が変更され、それぞれ別のよくにた猫の画像に変更されました。彼氏とのペアアイコンでしょう。
    ただただ、7月末に彼女の居場所を否定してしまったこと、危険だからとはいえ、ご両親に相談し、彼女を苦しませてしまったことを後悔しています。
    今自分は筋トレ や勉強、免許や資格取得など自分にできることを少しずつ毎日行っています。苦しくも、今の彼女自身の幸せを祈って生活しています。また、今度通学の都合で彼女の家の比較的近くに引っ越すことが決まりました。

    以上が大まかな私と元カノの現在までの経緯になります。

    二週間後あたりになる免許取得後や、12月の彼女の誕生日などに連絡をいれようかと思っています。その都度、彼女とラインのほか、電話もして、少しずつ距離を縮めたいとは思うものの、彼女はもともと関係のない人とはあまり話さない人で、口数もあまり多くありません。まだ警戒している様子でもあり、ラインの返事も数時間後に返ってきます。趣味についても、思い出そうと思いましたが、普段から彼女が私に合わせてくれいていたように思います。
    また進路に関して、私も元カノと同じく学部卒での就職を視野に入れ始めました。
    今後の方針について、何かアドバイスを頂きたく思います。どうしていけば、彼女と距離を縮めていけるのでしょうか。なお、彼女はツイッターやフェイスブックをやっておらず、彼女とはメール、電話番号、ラインでのみつながっており、連絡がとれる共通の友人はほぼいないに等しい状況です。
    どうかご回答宜しくお願いいたします。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    この『元カノとの復縁の仕方』に返信する際はこちら

    通報する

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    返信
  • #18412
    たいらさん

    新しい恋人がいる状態で
    元カノに連絡をしても
    今の恋愛を邪魔されているという感じになるだけです。

    こちらから連絡を入れないと
    元カノからは連絡は来ないのは
    分かりますが
    今は待つべきタイミングです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『元カノとの復縁の仕方』に対して返信する際はこちら

    通報

    #18413
    ルビさん

    大学の頃というのは
    一番関係を続けるのが難しい時期です。

    いろんな事に興味が湧き
    新しいものを経験したいとか覗いてみたいと
    なりやすいので
    別れたりすることが多いようです。

    きっと彼女もそういう気持ちでしょう。

    だからそういう嫉妬などから
    彼女の好奇心や広がりを
    制限、抑制しないことでしょう。

    接する頻度は少ないと思いますが
    広い心を養うことが
    長い目で復縁に近づいていくはずです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『元カノとの復縁の仕方』に対して返信する際はこちら

    通報

    #18418
    ゆずるさん

    今は最低限の連絡に留め、待つしかないでしょう。
    誕生日などに連絡をしても良いとは思いますが
    彼といる時に連絡などしたら
    もう連絡はしてくれません。

    間違っても今の彼と元カノとの間に
    割って入ろうとしたら
    元カノは激怒します。

    今はあくまで天秤にかけると
    今の彼を優先されます。

    またマンネリ、倦怠期は来るでしょう。
    その時がチャンスです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『元カノとの復縁の仕方』に対して返信する際はこちら

    通報

    #18436
    伊藤さん

    お三方ともご回答ありがとうございます。

    あくまでも冷静に、こちらも広い視野を身につけ成長していかねばと思っております。

    ただ、一年、二年とかけても彼女の心を取り戻していきたいのです。

    質問となるのですが、今は待つタイミングだとは思うのですが、こちらから連絡をしないとあちらの状況も全く把握できません。
    どの程度の頻度であれば、不快に思われないのでしょうか。それとも、半年や一年は連絡をしないほうがよいのでしょうか。

    また、今度成人式があり、その前後で連絡をとる、年賀状を実家に送るというのはどうなのでしょうか。年賀状を送る場合は、ただ感謝と応援をひとこと書くだけにすると思うのですが。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『元カノとの復縁の仕方』に対して返信する際はこちら

    通報

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
返信先: 元カノとの復縁の仕方
あなたの情報:




画像認証:

CAPTCHA Image


上の英数字が読みづらい際は下記の"異なる英数字に変更する"を押していただければ違う英数字に変更できます。

[ 異なる英数字に変更する ]

不正投稿防止の為、上記の英数字を入力後に送信ボタンを押してください。
英字は大文字で表示されていても小文字でオッケーです。


新規に質問を投稿する

このカテゴリの別の質問

記事の検索



『Manabi』キーワード


ピックアップ

まるちょん名言・格言集

掲示板全カテゴリ

  1. 掲示板全カテゴリ

    全カテゴリ

運営情報

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ
  2. 運営会社概要

    管理会社

ブログなど他コンテンツ

マルチョンBBS