どうすればいいですか?
このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 4 ヶ月前に 屈折猫 さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
私は高校で学級委員をやってます。
もともと人をまとめるのがニガテで、不安もあったのですが自分を変えてみようと、変わってみようと思い学級委員になりました。
ですが思っていたより仕事は重く、私にとっては苦しいものばかりです。
クラスのみんなに意見を求めてもみんなからは意見が出ないし、みんなが何を思っているのかがわかりません。
そのうち私が学級委員になったことをあまり良く思っていないんじゃないか、こんなダメな学級委員をどう思ってるのか気になるようになりました。
だんだんクラスにもいられなくなって授業をサボって保健室へ避難することが増えました。カウンセリングを受けていますがよくなるのかわかりません。
部活でも人と接するのが怖くて、自分に自信がなくて避けてばかりです。劣等感が激しく、ここ1カ月くらい死にたいと思ってばかりです。
学校に行きたくないです。
進学先は決めてあるのですが学校は行かなければいけないですか?
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 心理
- みなさんはどう思われますか?
- 335
- 2023-12-08 07:17
- 心理
- 聞いてほしい 長文ですが…
- 326
- 2023-04-14 16:38
- 心理
- 心的外傷ストレス障害
- 518
- 2022-01-19 16:54